古武術介護術

 皆さまこんばんは。
川崎市麻生区デイサービス&コミュニティ・サロン
さくらの丘の笠原です。
今日は、夕方6時~8時福井義幸先生がさくらの丘
にやってきて、古武術介護術のご講義をして下さい
ました。
今回は全くといって良いほど宣伝ができませんでしたが
地元のケアマネージャーさんやサービス提供責任者さん、
ご家族の介護をしている方など、13名のかたが集まり
和気あいあいと古武術を楽しみました。
福井先生はインターネット等を検索するとたくさん載って
いらっしゃいますが、交通事故で胸椎損傷となり
車椅子生活を余儀なくされてから、
高齢者対応デイサービス、地域作業所、耐震、住宅改修、
福祉用具販売・レンタル等、福祉住環境の分野を幅広く
展開された方です。
本日は立ち方座り方等の基本を学びました。
福井先生の古武術介護術を学んで腰痛が解消されたかた
、身体の動かし方のコツを聞くことで、腰痛予防に繋がった方
・・いろいろいらっしゃいます。
そう、楽しくてためになる講習なのです。
今後、第2・第4木曜の夕方6時~8時 福井先生が
定期的にいらっしゃり、続きを伝授してくださいます。
どなたでも参加OK。参加費は500円です。(お茶代込)
宜しかったら是非、お出かけください。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。