2025年が素晴らしいお年となりますように

川崎市麻生区デイサービス&コミュニティサロンさくらの丘の笠原です。

世界中の方々、誰もが安心して過ごせる世の中になりますよう心よりお祈りしています。

さくらの丘は、本日も感染症予防対策をしっかりと行った上で営業しました。

今日は、今年最後の営業日です!

今年も多くの皆さまがご体調を崩すことなく、お元気に過ごされましたこと、嬉しく感謝しています。

 

さくら御膳メインは『白身魚と彩野菜の甘酢あんかけ(黒糖)』です。

少しでも栄養を摂って、冬季休暇の間、ご健康維持して頂きたいと思って作りました(*^-^*)

いつも、お昼作った野菜の皮をコトコト煮てスープでご提供していますが、今日は最終日。

残った玉子も入れて、玉子スープに変身してお出ししました(*^-^*)

 

おやつは『スイートポテト&りんご』です。

材料は、さつまいも、牛乳、バター、砂糖、玉子、シナモンです!温かいうちにどうぞ(*^-^*)

レクリエーションは心身活性化を目的に「忘年会」を開催しました。

乾杯の音頭でみなさま一年を振り返り、ねぎらい合いました。

いろんなことがありましたが、それを乗り越えて今があります!本当にみんな素晴らしいです!

乾杯~!

歌い納め♪で、DVDのカラオケを思う存分歌いました♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

とってもとっても大きな声がでました(^O^)/素晴らしい~おなかの運動にもなるくらい!

 

忘年会後は、NHKの椅子に座ってするラジオ体操や中指もみもして、皆様お元気に過ごされました。

 

明日から冬期休暇に入り、年始は、1月6日(月)から営業します。

 

今年も残りわずかとなりました。どうぞよいお年をお迎えください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年が皆様にとって素晴らしいお年となりますように・・♡