川崎市麻生区デイサービス&コミュニティサロンさくらの丘の笠原です。
世界中の方々、誰もが安心して過ごせる世の中になりますよう心よりお祈りしています。
さくらの丘は、本日も感染症予防対策をしっかりと行った上で営業しました。
さくら御膳メインは『白身魚の照り焼き』です♪
白飯・野沢菜しらすのせ、白玉雑煮、白身魚の照り焼き、煮物4種(里芋、蓮根、椎茸、生麩)、ほうれん草とブロッコリーのお浸し、黒豆、ぬか漬け3種(きゅうり、人参、カブ)
おやつは、今日は頂きものがいっぱい(*^-^*)
利用者の〇さんからは、まるやまのからからせんべい(特製おもちゃ入り)を、利用者の◇さんからは、カステラを、ご近所のKさんからは、川崎大師のくずもちを。
さくらの丘は、栗きんとんを用意していましたので、◇さんのカステラの上に栗きんとんをのせて、からからせんべいとくずもちもお出しして・・・なんと3つもおやつがありました!
美味しさ3倍~おかげさまで、皆さまの笑顔がいっぱい~感謝感謝です♪
今日は、思いもかけず、素適なかたがいらっしゃいました。理学療法士の〇さま。
皆さんに元気に笑顔になって頂きたいという思いで、4人のリハビリや看護師さんのお仲間で、劇やお笑いや簡単な体操などを届けてくださるというのです。
なんと幸せな出会いでしょう(*^-^*)ありがとうございます~とってもとっても楽しみにしています♪
レクリエーションは心身活性化を目的に「新春かるた大会」をしました。
賞品がかかると皆さま燃えます!優勝賞品は、元祖博多のしょうが入り葛湯 見事優勝された◎さま、2位の☆さま、みんなみんな大活躍でした!
おみくじ神社のチョコレートおみくじも引いて、季節感をあじわって頂きました♪♪
その後、ごぼう先生の椅子体操や中指もみもして、皆さまお元気に過ごされました。
今日は、感謝・感謝の一日でした(*^-^*)