川崎市麻生区デイサービス&コミュニティサロンさくらの丘の笠原です。
世界中の方々、誰もが安心して過ごせる世の中になりますよう心よりお祈りしています。
さくらの丘は、本日も感染症予防対策をしっかりと行った上で営業しました。
さくら御膳メインは『白身魚と彩野菜のホイル蒸し』です。
玉ねぎを敷いて、柔らかく蒸し上げました(*^-^*)全員完食です!
おやつは『金柑入りきな粉団子』です。
「専売特許とれるよ」と、利用者の〇さん(^^♪いつも優しくて思いやりがあって、いろいろな方に優しく接してくれています(^_-)-☆
大きいままでは食べにくい方には、小さくカットしてお出ししました(*^-^*)
レクリエーションは、楽しみながら上腕の筋力とバランス感覚をつける目的で「お手玉ゲーム」をいろいろなバリエーションで行いました!
司会者がまた上手に進行し、皆さまの笑顔を引き出します!(*^-^*)
ごぼう先生の椅子体操や中指もみもして、皆様お元気に過ごされました。
今日は、さくらの丘の敷地内の河津桜のつぼみが開花しました(^O^)/ もうすぐ春です♪
今日は、タウンニュース2月14日号が届きました♪
2月6日、『笑いから元気に』と、専門職(看護師さん、理学療法士さん、言語聴覚士さん等)のうたし喜劇団の方々、総勢8名がいらっしゃり、お笑いを披露くださいました。
本業がお忙しい中、今後、全国の高齢者の方々を笑いから幸せにしたいと意欲をもってボランティアで周る計画を立てていらっしゃるそうです!
光栄なことに、初回がなんと、さくらの丘にお越しいただけたのです!
タウンニュース(麻生区版)の記事に掲載されました。よろしかったら、こちらをご覧ください(*^-^*) ▽▽▽
笑いを通じて健康に うたし喜劇団の皆さまの素晴らしい取り組みに感謝感謝です!