川崎市麻生区デイサービス&コミュニティサロンさくらの丘の笠原です。
世界中の方々、誰もが安心して過ごせる世の中になりますよう心よりお祈りしています。
さくらの丘は、本日も感染症予防対策をしっかりと行った上で営業しました。
さくら御膳メインは『赤魚と彩野菜の甘酢和え』です!
甘酢は、黒砂糖を使用して、風味とコクがあり、とって~も美味しく、全員完食です!
メニューは、梅干しの炊き込みご飯、豆腐の味噌汁、赤魚と彩野菜の甘酢和え、ふわもち焼き、小松菜の煮浸し、わらびのお浸し、きゅうりのぬか漬けです。
恵子スタッフの愛のエッセンスがたっぷり入り、お一人お一人に合った形状や量でお出ししました(*^-^*)♡
おやつは『フルーツインゼリー』です♪今日は、寒天で作りました(*^-^*)食物繊維も摂れてよかった♡
レクリエーションは、楽しみながら脳の回転を促す目的で「間違い探し」をしました。
今日は、2歳のりっちゃんも遊びに来てくれて、一緒に参加しました。りっちゃんが話しかけると普段、発語が少ない方も、いっぱい会話が膨らみます!
スタッフが話しかけると、イエス・ノー位の会話ですが、なんてすばらしいのでしょう~ありがとう、りっちゃん。利用者の〇さん、とっても嬉しそうです(*^-^*)
ごぼう先生の椅子体操や中指もみもして、皆様お元気に過ごされました。
今日は嬉しいお知らせがございます♡
スタッフのご家族がお仲間と畑を耕し野菜を作っていらして、さくらの丘に食材を寄付してくださいました。
カタチは色々ですが、無農薬で安心なお野菜。なんといっても心がこもっています♡
なんて幸せなことでしょう♡♡♡気持ちがホッと温かくなりました。心よりありがとうございます。
大切にいただきます。