川崎市麻生区デイサービス&コミュニティサロンさくらの丘の笠原です。
世界中の方々、誰もが安心して過ごせる世の中になりますよう心よりお祈りしています。
さくらの丘は、本日も感染症予防対策をしっかりと行った上で営業しました。
さくら御膳メインは『麻婆茄子』です。
白飯、なめこの味噌汁、麻婆茄子、鶏チリ、春雨サラダ、長芋の梅酢和え、ぬか漬け2種(きゅうり・カブ)
頂きながら、幸せを感じました(*^-^*)全員完食です!
おやつは『黒ゴマ団子』です♪なかには小豆餡がいっぱい(*^-^*)♪こちらも全員完食です!
レクリエーションは、楽しみながら上腕の筋力とバランス感覚をつける目的で「お手玉ゲーム」をしました♪
その後、七夕に願い事を書きました(*^-^*)ご健康のことについて書かれる方が多く、願い事が叶いますように
ごぼう先生の椅子体操や中指もみもして、皆様お元気に過ごされました。
さくらの丘の水分補給は、来所後すぐ温かいほうじ茶か、冷たい麦茶か、鉄瓶で沸かした白湯の好きなものを飲み、昼食前の入浴前後に水分を摂り、昼食時にお茶を摂り、休憩後、野菜スープ(午前中作った昼食のお野菜の皮を煮出したスープ)を摂り、3時に摂り、お帰り前に塩レモン水を摂って、熱中症予防対策をしっかり行って、皆さまのご健康をお守りしています!