川崎市麻生区デイサービス&コミュニティサロンさくらの丘の笠原です。
世界中の方々、誰もが安心して過ごせる世の中になりますよう心よりお祈りしています。
さくらの丘は、本日も感染症予防対策をしっかりと行った上で営業しました。
さくら御膳メインは『黒豚の甘辛炒め煮』です!ニンニクと生姜も入れて、栄養満点(^O^)/
おやつは『みかんゼリー・アイスのせ』です♪クコの実とミントを飾りました(*^-^*)
水分をなかなかとろうとされない方もいらっしゃり、水分摂取にもなるので、暑い日はゼリーが適しています♡
レクリエーションは心身活性化を目的に「折り紙で輪っかづくり」と「七夕の短冊に願いごと』を書きました。
ごぼう先生の椅子体操や中指もみもして、皆様お元気に過ごされました。
朝から具合がお悪かった〇さん。ご家族様から、昨日は何も召し上がっていないと伺い、低血圧でした。
冷や汗もかいていてご入浴は中止し、水分を補給した後、ベットで休憩しましたら、12時ごろ『身体が楽になった』とお元気になられ、昼食は8割程度で盛り付けましたが、なんと完食され、それからは、とってもお元気になられ、レクリエーション活動や健康体操にも参加されました(^O^)/
他の利用者様ともお話も弾み、すっかりお元気になり、よかった!本当に良かったです!
七夕に願いを込めて✨✨✨ 皆さまが暑さを乗り越え、この夏お元気に過ごされますように✨✨✨